ユニット折り紙の部屋*ポリコラルウィールス

ユニット折り紙の事をつらつら綴り

四色問題その4

この頃やっている四色問題ですが、前回の32面体30面体と辺の数が同じ60である変形立方体でもやってみました。

変形立方体は半正多面体なので、こちらの方が全然ポピュラー(?)ですが。

f:id:ccot_tonn:20200508150106j:image f:id:ccot_tonn:20200508150117j:image f:id:ccot_tonn:20200508150126j:image f:id:ccot_tonn:20200508150141j:image f:id:ccot_tonn:20200508150205j:image f:id:ccot_tonn:20200508150154j:image

 

色数は4色×15枚=60枚

それを毎回のことですが、全ての色が隣り合わずに、色ごとの配置が合同で、かつ対称的に配置しています。
前回の32面体は価数(頂点に集まる辺の数)が4でしたが、この変形立方体は価数が5です。

なので頂点に集まる色は全て「3色が1本づつ、プラス1色が2本」になっています。

では何が四色問題なのかというと、変形立方体を構成する6枚の正方形の4本の辺が四色に分けられています。

こんな感じ↓

f:id:ccot_tonn:20200514162517j:image

 

 

 

ここから前回などにもやった集合型の色分けです。

f:id:ccot_tonn:20200508115121j:image f:id:ccot_tonn:20200508115135j:image f:id:ccot_tonn:20200508115143j:image f:id:ccot_tonn:20200508115200j:image f:id:ccot_tonn:20200508115216j:image f:id:ccot_tonn:20200508115225j:image f:id:ccot_tonn:20200508115245j:image f:id:ccot_tonn:20200508150015j:image

ユニット5つで一つの全て合同な菱形のモジュールを作り、その4色×3個=12個のモジュールを、色通しが隣り合わず合同に対称的に組んでいます。

前回の32面体30面体の集合分けもそうでしたが、この菱形のモジュールの状態から右捻じりと左捻じりの鏡像を2種類とも組む事ができます。

 (画像を反転させた方が早いですが……(前回も言いましたが……))

 

 

 

比較

f:id:ccot_tonn:20200508115314j:image

今回の変形立方体も、前回の32面体もそうですが、集合型の色分けにする事でかえって元の形が把握しやすくなり理解のヒントになる気もします。

 そして新しい模様を思いついたりね。

 

 

 

ここ15回ぐらいはずっと二そう舟ユニットばかりをエントリして、ここ最近は60枚組の4色分けばっかりをやっていますが、この四色問題をやりたくてそのフリの為に長々と二そう舟ユニットのシリーズを続けてきたみたいな所はありますね。。(本当)

というかブログを始めた時から考えてたのにエントリがだいぶ遅くなってしまったぐらいです。。

こんな事を言ってますが二そう舟の最終回という訳ではありませんよ。

今回の記事にもしっかりと次回へのフリが入っています。