ユニット折り紙の部屋*ポリコラルウィールス

ユニット折り紙の事をつらつら綴り

二そう舟ユニット・150枚組(変形立十二面体6色分け) &60枚組×2、30枚組

今回は二そう舟ユニットでの変形十二面体の集合型の6色分けです。

 

f:id:ccot_tonn:20200521064749j:image f:id:ccot_tonn:20200521064759j:image f:id:ccot_tonn:20200521064807j:image f:id:ccot_tonn:20200521064815j:image f:id:ccot_tonn:20200521064830j:image

6色×5モジュール=30モジュールで、総ユニット数は150

 

 

 この回にやった変形十二面体の集合型色分けと何が違うの?というと、前回は 5色×6モジュール=30モジュール でしたが、今回は 6色×5モジュール=30モジュール で色が1色増えています。

その時にこの菱形のモジュールから鏡像も組めると言いましたが、今回の6色は前回の5色の鏡像組みになっています。↓

f:id:ccot_tonn:20200511134849j:plain f:id:ccot_tonn:20200511134907j:plain

 

 

 

 

この30個のモジュールを、6個+12個+12個に分けて正二十面体変形立方体を2つで組み直してみました。

f:id:ccot_tonn:20200521064843j:image → f:id:ccot_tonn:20200523134806j:image 

上の2つが変形立方体(ユニット数60)、下のが正二十面体(ユニット数30)

 

 

 

-変形立方体×2-

f:id:ccot_tonn:20200521070144j:image f:id:ccot_tonn:20200521070155j:image f:id:ccot_tonn:20200521070207j:image f:id:ccot_tonn:20200521070220j:image f:id:ccot_tonn:20200521070258j:image

 

この回にやった変形立方体の集合分けと何が違うの?というと、前回は 4色×3モジュール=12モジュール でしたが、今回は 3色×4モジュール=12モジュール で色が1色減っています。

そしてこの2つの変形立方体も、互いに鏡像組みになっています。

 

 

 

-ここから正二十面体-

f:id:ccot_tonn:20200521070411j:image f:id:ccot_tonn:20200521070436j:image f:id:ccot_tonn:20200521070447j:image f:id:ccot_tonn:20200521070519j:image f:id:ccot_tonn:20200521070528j:image f:id:ccot_tonn:20200521070540j:image f:id:ccot_tonn:20200521070711j:image

6色のモジュールがそれぞれ1づつで計6モジュール

 

 

二十十二面体の6色分けは薗部ユニットではやっていましたが、二そう舟では初めてでした。

なので普通の拡散型の6色分けも一緒に投下しておきます↓

f:id:ccot_tonn:20200527133048j:image

右が拡散型の6色分け。安定のかわいさ

 

 

二十十二面体が菱形のモジュールで組めるというのは、以前にアリ地獄でやっていました。

この時は普通の1ユニットごとの組み方と、菱形モジュール組みの3色分けどうしで比べてました。↓

f:id:ccot_tonn:20200527142348j:plain

 

 

 

 

実は150枚のユニットを60枚組×2と30枚組に分けるというネタは過去にもやっていたのですが、↓

f:id:ccot_tonn:20200524134317j:plain

この時は二十十二面体と変形三十面体と正二十面体の3つに分けていましたが、今回は変形立方体×2と正二十面体の3つに分けています。

材質は同じでも、分解や組み合わせの仕方によって性質が変わるのは分子や、その化学式なんかと一緒ですね。

あとゲッターロボとかアクエリオン